第308冊目 ウケる技術 /小林昌平/著 山本周嗣/著 水野敬也/著

ウケる技術 (新潮文庫)

ウケる技術 (新潮文庫)

相手がこちらを笑わせようとしている場合、話の腰を折らずにノッていきましょう。また、相手が意図していない場合(天然)は、本人が気づいていない面白さを明らかにしてあげましょう。

ガイジン化と特徴

  1. 声が張っていること
  2. リアクションが大げさで明快であること
  3. 表情が過剰に豊かであること
  • 切りかえ 会話の矛先をいきなりかえる

何かを言いふらしたとき、強く同意を求めるときなどに、会話の文脈をまったくしらない第三者に話をふる技術です。切りかえるときは声を張ることがコツです。

  • 自分フォロー 自分で自分をはげます

スベったとき、失敗したとき、誰もなぐさめてくれない状況下において、しかたなく自分がフォローするという演出をしましょう。

例(帰宅したら空き巣に荒らされてて)
確かに俺の部屋、趣味いいからね−。

  • 同調 相手のネガティブな期待に応える

「この人○○なんじゃないか?」という相手の期待を読み取って、その期待に添うようてセリフを言いましょう。相手は「やっぱり!」と納得して笑います。

例 A: おまえ、さっきからオレのことバカにしているだろ。
  B: ……ちょっとだけ。

「人間の魅力は振り幅やギャップにある」という言い方をしますが、わかりやすい例で言えば、ふだんおとなしいと思われている人が、いきなり積極的な態度にでるというものでしょう。不自然だったりつくたっ感じがしないのであれば、この戦略は大きなインパクトがあり魅力を発揮します。

例 (ふだんおとなしい人が、「脱げ! 脱げ!」というコールに応える形で)
  おっしゃ!!(シャツを引きちぎってボタンをとばす)

  • 裏切り 相手に次の行動を読ませておいて、逆を言う

「この流れだと、当然こういうことを言うだろうな」という相手の想像を裏切ります。相手の意表を突くために、言い方にギャップをつけましょう。

例 (小学生が遠足の準備をしながら)
  お弁当と、おやつと……あとドフトエフスキー。

  • タメ口 目上の人に友だち感覚で話しかける

初対面や目上の人に対して友だち感覚で話しかけること。

例 (部長が閉店後のキャバクラでごねいている)
  部下: おっさん、おっさん! 帰るよ!

  • カミングアウト 自分の恥ずかしい部分を告白する 

口に出すとはずかしいエピソード、感情を暴露しましょう。相手はあなたに対する警戒心を解きます。また、自分をさらけだすことで気持ちが楽になるというメンタル面のメリットをあります。
例 A: 君、ダンディだよね。
B: ×そんなことないよ。
  ○でしょ! その前もオヤジじゃないのにオヤジ狩りされちゃって!

戦略1 ガイジン化
戦略2 ねばり強さ
戦略3 神の視点
戦略4 逆
戦略5 チューニング力
戦略6 番組化
終戦略 愛
補足 アクションとレトリック
ウケる技術・メール篇
付録 「ウケる技術」チェックリスト

ウケる技術 (新潮文庫)

ウケる技術 (新潮文庫)